当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

ニューヨーク(2017夏) 海外旅行 旅行記

【旅行記】ニューヨーク(NY)旅行11〜JFK空港から日本へ

    前回記事はこちら

    ニューヨーク旅行も最終日。

    朝8:00に起床します。

    朝食も食べず、8:30頃に宿から急いで出発して地下鉄で空港へ向かいます。

    f:id:youdan:20170901181648j:image

    帰りのフライトはJALだったので、第1ターミナルへ行きます。

    仕事が休みの友人がわざわざ見送りに来てくれました。

     

    友人よ、ありがとう。

    チェックインを済ませて2人で朝ごはん。

    第1ターミナルの中2階には飲食店が結構あって、そこでホットドッグを食べました。
    食べ終わったら友人とお別れです。本当にありがとう!

    別れたあとは入国審査。人が多くかなり混んでいました。

    だいたい30分くらいかかりました。余裕をもって行ったほうがいいです。

    入国審査も終わり、ゲートへ。

    異国の地でJAPANの文字を見ると安心感を覚えますね。

    ゲート内にはいってからお土産屋を散策。とりあえずチョコレートを買いました。

    少し待つと搭乗時間になったので搭乗します。

    長旅のお供は映画鑑賞です。

    ウルフ・オブ・ウォールストリート」と「マイ・インターン」を観ました。

    「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」ではウォール街が、「マイインターン」ではブルックリンブリッジが映っていたので、ニューヨーク帰りの身としては親近感がすごかったです。

     

    途中仮眠したりして、無事帰国しました。ニューヨーク旅行はこれにて完結です。

    ニューヨーク最高でした!

    また行こう。ではでは。

      人気記事

      1

      こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

      2

      こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

      3

      最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。もはや暴落といってもいいでしょう。 今日はインフラファンドの低迷について調べてきたので備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。 *あ ...

      4

      先日この映画を観ました。 国家が破産する日   あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...

      5

      こんにちは! 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

      6

      SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...

      -ニューヨーク(2017夏), 海外旅行, 旅行記
      -

      Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.