-
簿記2級を勉強中です。
2023/11/26
サムネイルをChatGPTで作ってみましたが、まだまだAIで作成したということがバレバレですね。 寒くなってきましたが、元気に過ごしてます。 相変わらず育児と仕事でてんやわんやですが、簿 ...
-
すずめ死亡?すずめの戸締まりを観た感想【ネタバレ有】
2023/10/15
先日Amazon primeでこの映画を観ました。 すずめの戸締まり 「君の名は」で大ヒットした新海誠監督の新作です。この作品、新海誠監督の集大成といってもいいくらい、素晴らしい作品だと思いました。今 ...
-
簿記3級に合格しました。次は?
2023/9/20
先月から簿記3級の勉強をはじめまして、ようやく合格することができました。 (参考記事)簿記3級の勉強が意外と楽しい 応援してくれた家族には本当に感謝です。 簿記3級の勉強はふくしままさゆきさんの動画で ...
-
やっぱり更新頻度落とします。
2023/9/11
週6更新は流石に無理がありましたw 勉強したいこと(=簿記)ができたことがひとつの理由です。 週1〜2回更新を目標にしたいと思います。
-
簿記3級の勉強が意外と楽しい
2023/9/10
自分に合ってるのかも。 ノリではじめた簿記3級の勉強ですが、意外と楽しく勉強できています。 仕訳して数字が合っていた時気持ちいいですね。お金周りのことを勉強するのはもともと好きだったので、性に合ってい ...
-
「二軍監督の仕事」読了。
2023/9/8
ヤクルトの高津臣吾監督が二軍監督時代に書いた著書です。 二軍監督の仕事 育てるためなら負けてもいい (光文社新書) [ 高津臣吾 ] created by Rinker ¥880 (2025 ...
-
共働き子育て世帯にとって在宅勤務は命綱
2023/9/6
共感してくれる人も多いんじゃないかな。 特にお互いフルタイムの子育て世帯(パワーカップル含む)にとって在宅勤務は非常に有難い勤務制度です。 いや、サボってるわけではないんです。なかにはサボってる人もい ...
-
【2歳児子連れ】家族で小田原に行ってきたよ。
2023/9/5
先週、妻と子どもと平日に有給をとって子連れで小田原の万葉の湯に行ってきました。 写真とともに振り返っていこうと思います。 朝から新幹線に搭乗して小田原駅へ。東海道新幹線自体に乗車したことはありますが、 ...
-
SBI証券で「担保貸株」から「貸株」へ振替する方法
2023/9/4
SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...
-
「夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神」読了
2023/9/3
死が悪ではないことは大きな幸福である。 byプブリリウス・シルス(古代ローマの詩人) 先日この本を読みました。 夢をかなえるゾウ4(文庫版) ガネーシャと死神 [ 水野敬也 ] crea ...
-
我が家での家事の外注(掃除)について【パワーカップル】
2023/9/2
我が家は月に一回3時間ほど家の掃除をしてもらっています。定期依頼なので来る人は固定です。 掃除は水回り(トイレ、フロ、キッチン)、寝室(掃除機と布団周り)、ダイニングなどをしてくれます。 ...
-
ハンチバックを読んだ感想【ネタバレなし】
2023/8/31
第169回芥川賞受賞作。 ハンチバック [ 市川 沙央 ] created by Rinker ¥1,430 (2025/10/28 05:02:45時点 楽天市場調べ-詳細) A ...
-
【2023年7月】支出
2023/8/30
妻から許可を得たので、我が家の1ヶ月の支出を公開します。 支出は毎月家計簿をつけて管理しています。(数字は適宜丸めています。) *ただし、個人の趣味や昼食などの支出はこちらの支出には含まれておりません ...
-
FIREについての僕の考え方【パワーカップル】
2023/8/29
FIREについての【現時点での】僕の考えをまとめておこうと思います。 *今回はお金の話は抜きであくまで個人的な話です。お金の話は別の機会に。 まず断っておくと、あくまで【現時点での】考え ...
-
これからのブログ方針
2023/8/28
心機一転、ブログ頑張ります。 毎日更新と言いたいところだけど、実際はどうしても忙しい日もあるだろうから、週6更新を目標に。 まずは年末まで駆け抜けたい。 ブログネタは最近は子育て、株ニュース、旅行、雑 ...