だいずきゃすと。

賽は投げられた。

子連れ高知旅行(2022春) 国内旅行 人生旅行記

2歳児連れ高知アンパンマン旅行記|3日目

旅は3日目最終日。高知のホテルに宿泊しています。(2日目の記事はコチラ

 

朝ごはん

今日は焼き鮭でした。

ゆずのジュースが美味しかったです。

その後は荷物を整えてチェックアウト。3日間ありがとうございました。

帰りのフライトは13時過ぎなので、若干時間に余裕があります。せっかくなので桂浜に行ってみました。桂浜は高知の中心から車で20分ほどの距離です。

桂浜は景勝地ですが、今風の建物が建てられていてお土産なども買うことができる観光スポットになっています。

運転に疲れたのでアイスクリンを食べて休憩することにしました。

甘さ控えめでおいしかったです。

さて、糖分補給のあとは桂浜の景勝地を観に行きます。

桂浜と言われて思い浮かべる風景はこちらでしょうか。

ここは本当に絶景でした。

桂浜には坂本龍馬像もあります。こちらも有名ですよね。

フライトの関係で桂浜には1時間ほどしかいられませんでしたが、いいところでした。欲を言えばもう少しゆっくりと時間をかけて観て回りたかったです。

その後はレンタカーを返却して、チェックイン。空港で鯖寿司を食べました。

フライトは子供も疲れていたのかぐっすりでした。

以上、高知旅行でした。

高知はずっと行きたいと思っていたので、このタイミングで行けてよかったです。高知はご飯も美味しく中心部はそれなりに都会でいい場所でした。あと、高知は何よりも人のあたたかさを感じる街でした。子供に優しく、器の大きな人がたくさんいらっしゃる印象を持ちました。

今日は以上です。今度は足摺岬室戸岬といった高知中心部以外にも行ってみたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

よく読まれている記事

1

こんにちは。 コロナ禍ですが、久しぶりにリアル映画館に映画を観にいきました。 ホテルローヤル  アダルトでエロチックで大人びた文学的作品です。 観る人を選ぶというか多分僕が観た映画史上もっとも大人向 ...

2

こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

3

こんにちは。 今日は私の保有株のひとつ、アールシーコア(7837)を紹介していこうと思います。   この会社はヤバイですよ!   アールシーコアは「業界最狂、ハピネス拡散」をスロー ...

4

こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

5

こんにちは。 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

6

どうも。たまには日常のお出かけ記事でも書いてみます。 GWに妻と1歳児と三人で、横浜DeNAベイスターズの本拠地、横浜スタジアムに行ってきました。 正直かなり楽しみにしていましたw 子連れ野球観戦につ ...

-子連れ高知旅行(2022春), 国内旅行, 人生旅行記

Copyright© 賽は投げられた。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.