当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

作戦会議 家計・家族

【反省会】調べたらすぐ投資したくなってしまう

     


    狙った大穴 見事にはずれ
    頭カッと来て 最終レース
    気がつきゃ
    ボーナスァ すっからかんのカラカラ
    馬で金もうけ した奴ぁないよ
    分かっちゃいるけど やめられない

    (スーダラ節)

    植木等 「スーダラ節」:YouTube

     

    「わかっちゃいるけどやめられない」

     

    こういったことは誰もがあると思いますが、
    私の場合は「(銘柄を)調べたらすぐに投資したくなってしまう」がそれに当てはまります。

     

    案の定、先日もこの悪い癖が出てしまいました。

    そもそも興味をもって調べている時点で認知バイアスがかかっていますし、自分の調査を無駄にはしたくないという思いから、リスクを過小評価しがちです。

     

    調べた銘柄をすぐに買うのは長期投資家にとって百害あって一利なしですが、一時の衝動に駆られて株を買ってしまいました。

     

    今日ルールを作ってみた

    株式市場は戦場です。

    「分かっちゃいるけどやめられない」

    は通用しない世界です。

     

    やばいな〜と思ったので、「調べた銘柄は2日間買ってはいけない」というルールを作ってみました。

    2日間時間を空けてそれでも買いたいと思う銘柄のみに投資します。2日間空ければ多少頭は冷えるだろうという思惑です。

     

    でも、おそらくこのルールは1年もしないうちに破られてしまうような気がしています。(笑)

     

    もし守れなかったらそのときはその時で、新しい対策を考えることにします。苦笑

     

    規律を守ることと損失管理こそが身を助ける

     

    規律を守ることと損失管理は、私がこれまでインタビューしてきた多くのトレーダーたちが口にしたトレードで成功するための鍵となる二つの要素だ。問題は、トレーダーや投資家はこのアドバイスを耳にたこができるほど聞いているために、逆に耳に入らなくなってしまっていることだ。そしてこれが致命的な過ちを生むのである。
    (ジャック・D・シュワッガー)

     

    投資本の世界的ベストセラー「マーケットの魔術師」の著者による耳が痛い名言です。

     

    信用取引のトレーダーの場合はスーダラ節の歌詞のように一時の感情で全財産失うこともありますが、長期投資家の場合はそこまで大損害になることはありません。

     

    人間のミスに寛容であるところが長期投資のよいところですよね。

    賢人の言葉を音読して、反省会は終わりたいと思います。

    今日は以上です。

      人気記事

      1

      こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

      2

      こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

      3

      最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。もはや暴落といってもいいでしょう。 今日はインフラファンドの低迷について調べてきたので備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。 *あ ...

      4

      先日この映画を観ました。 国家が破産する日   あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...

      5

      こんにちは! 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

      6

      SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...

      -作戦会議, 家計・家族
      -

      Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.