当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

海外旅行 旅行記 バンコク(2018夏)

2018夏バンコク旅行5|極楽マッサージ(210分)

    前回の記事はこちら。
    2018夏バンコク旅行4|羊ノブナガ、アユタヤで象に乗る

    サワディー。(タイ語でこんにちはの意味)

    バンコク旅行もとうとう3日目に突入です。朝ごはんはもりもりとりました。

    今日はマッサージ&ニューハーフショーを観に行きます!

    マッサージについては昨日HISの待合所で待っていたとき、クーポンを発見しました。
    そのお店を昨日予約をしておきました。

    それがMY SPA。HISと同じビルにある高級マッサージ店です。

    ここはHIS経由で申し込むと特典があって、割引とマッサージの時間延長がついてきます。

    自分は180分+サービスの30分で合計210分のコースを朝から申し込みました。

    お値段は2800バーツ(約9500円)。
    3時間半で1万円以内とか日本ではあり得ない値段です(^q^)

    マッサージの部屋。
    入ったら紙パンツ一枚になるよう指示されます。

    コース内容はバラ風呂とサウナ(30分)→スクラブ(60分)→オイルマッサージ(60分)→フェイスマッサージ(30分)→フット(orヘッド)マッサージ(30分)です。

    たまらん( ´∀`)

    極楽でした!お肌があり得ないくらいすべすべになりました。

    マッサージのあとはお茶菓子まで出てきて至れり尽くせりです。

    大満足でした。


    タイ人のおばちゃんに揉みしだかれたあとはターミナル21のフィッシュバーガーのお店に入りました。

    旅先で飲むコーラってなんでこんなにうまいんだろう。

    お待ちかねのフィッシュバーガーセット。

    激アロでした。

    これ以上ない贅沢な時間でした。このあとはタイ名物のニューハーフショーを観に行きます。

    続きます〜。

    (次回記事)2018夏バンコク旅行6|タイ名物ニューハーフショー

      人気記事

      1

      こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

      2

      こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

      3

      最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。もはや暴落といってもいいでしょう。 今日はインフラファンドの低迷について調べてきたので備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。 *あ ...

      4

      先日この映画を観ました。 国家が破産する日   あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...

      5

      こんにちは! 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

      6

      SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...

      -海外旅行, 旅行記, バンコク(2018夏)
      -

      Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.