前回記事はこちら。
2018夏バンコク旅行9|ワット・プラケーオとおしゃれカフェ
ルーフトップバーに来たものの大雨が降ってきたので、一階エントランスのバーに避難します。
一流ホテルのマリオットホテルだけあって、エントランスのバーも雰囲気がいいです。
お酒を飲んで、まったりと時間が流れていきます。
この旅行では象に乗ったり、タクシーの運転手にぼったくられたりいろいろありました。笑
そんなバンコクにいられるのもあと僅かです。
ルーフトップバーを満喫できなかったことだけが心残りだなー。
一時間くらいまったりしてたら奇跡が起きました。
雨が上がりました。
となれば再度ルーフトップバーに行くしかないでしょう。再チャレンジしてみます。
営業再開してました!
早速席に座り、ゴマがグラスの縁についているブランデーを頼みます。
(名前は忘れました。。)
アルコール成分高めだけど、ほんのり甘みが広がってきます。夜景にぴったりな官能的な味でした。
飲みながらまったりしていると徐々に日が暮れてきました。
バンコクの夜景が広がって綺麗。
素晴らしかったです。
Octaveまた来よう。
のんびりしてたら、帰国へのタイムリミットが近づいてきました。
深夜の便で帰国しなくてはならないので、電車でアソーク駅まで戻って、ターミナル21で荷物を受け取ります。
荷物を無事ゲットしタクシーでドンムアン空港へ。
ターミナル21のタクシーステーションの係員に聞いたところ、高速料金込みで500バーツ(約1700円)でした。
ドライバーはちょっとイカついおっちゃんでしたが、タイ語で会話して盛り上がりました。
いい人でよかった!
その後は疲れが出たのか、爆睡して深夜のエアアジアXで帰国しました。
長らく続いたバンコク旅行記もこれで終わりです。
全体的な総括としては、バンコクは活気あふれた都市でした。
観光名所もまだまだ行けていないところが多いので、また行こうと思います(^ ^)
H.I.Sさんも素敵な旅をありがとうございました。
H.I.S. タイ旅行
では〜。