当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

ニューヨーク(2017夏) 海外旅行 旅行記

【旅行記】夏休みニューヨーク(NY)旅行4〜WTCと自由の女神

    前回の記事はこちら

    引き続きニューヨーク旅行の続きです。

    3日目はマンハッタン島の南端を回ります。

    まずは地下鉄に乗って、ワールドトレードセンターへ。

    f:id:youdan:20170823131337j:image

    2001年のテロの影響はもはや感じられず、めちゃくちゃ高いビルに生まれ替わってました。

    近くに9/11メモリアルもあります。めっちゃ大きな滝というか、ダムのようなモニュメント。

    f:id:youdan:20170829070657j:image

    その後は自由の女神を見に行きます。

    自由の女神はリバティ島という島にあり、NYからはフェリーで行くのが一般的です。

    フェリーのチケットは1人18.5ドル。少し列に並んだのち、リバティ島へ行くフェリーに乗ります。

    じょじょに自由の女神が大きくなってきました。

    f:id:youdan:20170823131629j:image

    15分くらいで到着。

    リバティ島上陸後に見るとこんな感じ!

    f:id:youdan:20170823131713j:image

    自由の女神像は想像以上の迫力でした。めっちゃデカかったです。

    自由の女神はやはり間近でみるのがオススメです。

    終わったあとは適当にウォール街をふらふらしました。

    金融関係者にはおなじみのFRB(連邦準備銀行)
    f:id:youdan:20170823165449j:image

    ウォール街は観光客であふれてました。

    歩いて疲れてきたので近くのスタバで休憩し、日が暮れてきたので予約していた有名ステーキ店(ウルフギャング)へ向かいます。

    一番人気のメニューはポーターズといい、左右対称に別れた大容量の牛ステーキ。(注文は二人前から)

    男3人で2人前がギリギリ。笑
    f:id:youdan:20170823165915j:image

    けど、めっちゃウマかったです!

    ※ニューヨーク市内に4店舗あるので、行く際には支店名も確認することを推奨します。ちなみに自分は支店を間違えて友人との合流に遅刻しました。笑

    部屋に帰ったら友人とトランプをして寝ました。

    では4日目に続きますー

    【次の記事】【旅行記】夏休みニューヨーク(NY)旅行5~日帰りボストン旅行

      人気記事

      1

      こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

      2

      こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

      3

      最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。もはや暴落といってもいいでしょう。 今日はインフラファンドの低迷について調べてきたので備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。 *あ ...

      4

      先日この映画を観ました。 国家が破産する日   あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...

      5

      こんにちは! 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

      6

      SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...

      -ニューヨーク(2017夏), 海外旅行, 旅行記
      -

      Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.