債券投資のお勉強|米国債ってETFと生債券どっちを買うべき?
2022/11/16
こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...
金投資のお勉強3|金投資のデメリットと金鉱株との比較
2022/5/30
こんにちは。 金投資についてはしばらくご無沙汰でしたが、最近また勉強を再開しています。 今回は第3弾です。今日は金投資のデメリットおよび金鉱株との比較について考えていきたいと思います。 前回記事はこち ...
金投資のお勉強2|金投資のリスクおよび上場商品(ETF)の紹介
2020/4/18
こんにちは。 さて、今日も金投資のお勉強をしていきたいと思います。 前回記事はこちら。 金投資のお勉強1|金投資の特性・需給・価格推移(長期チャート) 前回の記事では金投資のポジティブな面を中心に解説 ...
金投資のお勉強1|金投資の特性・需給・価格推移(長期チャート)
2020/4/14
現在、株式市場も債券市場も先行きが不透明になりつつあります。 そんな昨今、ひとつの有力な投資先の候補として挙がってくるのがゴールド(金)です。 今日は金投資について勉強していきたいと思います。 &nb ...
【2021年追記】投資信託のアセットアロケーションとおすすめ商品の紹介
2018/7/2
今日はアセットアロケーション(資産配分)とおすすめ投資信託について書いていきます。 投資信託の活用法については前回の記事をご覧ください。 (参考記事)【メリット多い】投資信託を有効活用しよう &nbs ...
【メリット多い】投資信託を有効活用しよう
2018/6/29
今日は投資信託のメリットを活用した売買法について語っていこうと思います。 前提:わたしはアクティブ投資家です わたしは俗に言うアクティブ投資家です。株式投資が主戦場。自分がいいと思う銘柄 ...