こんにちは。
9月上旬に家族3人(妻+1歳半の子)で北海道のトマムと札幌に3泊4日で旅行に行ってきました。
旅行記事はこちら
今日はその旅行にかかった旅費を総括してみたいと思います。
今回の旅程
ちなみに今回の旅程はこんな感じでした。
- 1日目…羽田空港~新千歳空港~寿司を食べてレンタカーでトマム(星野リゾート)へ
- 2日目…星野リゾート観光(ファーム、ミナミナビーチなど)
- 3日目…トマム~札幌市円山動物園~ホテル
- 4日目…大通り公園~新千歳空港~羽田空港
補足すると、今回トマムではトマム・ザ・タワーというホテルに泊まりました。念願だった星野リゾートに宿泊できて大満足でした。
札幌ではティマークシティホテル札幌大通りというホテルに宿泊しました。こちらもなかなかクオリティが高いホテルで非常によかったです。
今回の旅費
お待ちかねの旅費発表です。
今回の旅行ですが、合計227,124円かかりました。
主な項目は以下です。
- 飛行機代(スカイマーク) 43,360円
- 星野リゾート宿泊費(2泊) 90,400円
- レンタカー(2泊3日) 33,440円
- 札幌ホテル代(1泊) 24,960円
- その他食費など 34,964円
これに加えて、ETCカード代金(多分8000円くらい)がもあとで追加される見込みです。
ETC込みで考えれば、ざっくり今回の旅費の合計は235,000円くらいですね。
家族3人3泊4日の旅行なので、まあこんなもんだとは思いますが、もう少し節約できたかもとは思います。
ちょっと反省点についても買いておきます。
旅費の反省点
少し旅費を振り返ってみます。
振り返ってみると、星野リゾートの宿泊費はなかなかのお値段ですね。
2泊で90,000円なので、家族3人で1泊45,000円。決して安くはないお値段です。
とはいっても、念願の星野リゾートだったので、この出費に後悔はないです。
(とはいえ星野リゾートは合う合わないがあると思います。)
あとはレンタカー代が意外と高かった点も反省点かなと思います。
初日に新千歳空港で借りて3日目に札幌の営業所に返却したのですが、レンタカーを有効に活用できたかと言われると微妙だった気もします。
特に2日目はレンタカーを一度も使わなかったので、1日分レンタカー代がまるまる無駄になってしまいました。
星野リゾート トマムはレンタカーで行かない場合は電車で行くという選択肢もあります。
*トマム駅からは送迎バスが出ているようです。

電車で行く場合は、一人あたり片道3,590円なので往復7,180円です。
大人2人なら14,360円なので、レンタカーよりだいぶ安くなりますね。
今回子供にとって負担が少ないレンタカーで行ったのは、ある意味仕方なかったと思いますが、
子供が大きかったり、途中でどこかに寄る予定がないのであれば電車で行ったほうがコスパ的にはいいのかなと思います。
総括

*トマムで撮影した子ヤギの写真
以上、今回の家族3人旅行の旅費についてでした。
前予想では20万円いかないくらいかなと思っていたので、思ったより旅費がかかってしまったなと少し反省しています。
とはいえ、一夏の思い出ができたのでまあこれはこれでよしとしましょう。
ご参考になれば幸いです。今日は以上です。