2024年、1年の振り返り【仕事、家庭、投資、余暇、挑戦】
2025/1/2
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年ということで2024年を振り返ってみようと思います。それではいってみましょう。 仕事 担当業務が肥大化して2人体制に ...
映画版「推しの子」を観た感想
2024/12/25
こんにちは。先日推しの子を観てきました。 今日はその感想を語っていきたいと思います。 (*私が視聴したのは実写版と映画のみです。以下ネタバレを含みますので、ご了承ください。)   ...
【深い】「オッペンハイマー」を鑑賞した感想【ネタバレあり】
2024/12/16
先日、映画「オッペンハイマー」を観ました。 2024年アカデミー賞受賞作です。2時間58分という長編映画でしたが、さすがアカデミー賞受賞作だけあって非常に考えさせられる作品でした。本日は、この映画につ ...
【デッキレシピ公開】5連勝達成!ファイアーリザードン構築【ポケポケ】
2024/12/11
Pokémon Trading Card Game Pocket(通称ポケポケ)を楽しんでるナポレオンです。 先日無事に5連勝イベント達成しました!もともとはカツラデッキで戦ってたのですが、勝率が悪か ...
JOPTに参加して来たよ。
2024/10/13
こんにちは。10/11(金)国内最大規模のポーカー大会であるJapan Open Poker tour(JOPT)のsuper stackに参加してきました。今日はそのレポートをしていきたいと思います ...
「国家が破産する日」を観て考えたこと。
2024/6/29
先日この映画を観ました。 国家が破産する日 あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...
株式関係の書類がごっそり届く問題。
2024/6/6
日本の上場企業の多くが3月決算。3月決算の企業は大体この時期が株主総会です。 そして、その兼ね合いで株式関連の書類が毎日ごっそり届きます。 今日は大漁でした。 pic.twitter.com/PGne ...
ゲームを再開しました。
2024/6/3
2年近く封印していたゲームですが、最近解禁しました。任天堂switchです。 まぁ育児と家事で忙しいことには変わりないですが、少しだけスキマ時間ができてきたという感じです。 本来はそういう時間こそ読書 ...
FIREについての考え方【2024上半期】
2024/6/2
半年に一度考えているFIRE。 (前回の記事)FIREについての考え方【2023年末】 今回も自分のFIRE観をアップデートしていきたいと思います。 結論としては 【しばらくFIREする気はない】 っ ...
「お金の減らし方」を読んだ感想。
2024/6/1
こんにちは。先日この本を読みました。 お金の減らし方 (SB新書) [ 森 博嗣 ] created by Rinker ¥968 (2025/01/16 14:42:46時点 楽 ...
ブログのアクセス解析【2024年1-3月】
2024/4/14
こんにちは。 育休中なのでブログのメンテナンスを頑張っています。久しぶりにブログのアクセス解析してみましょう。 2024年1-3月のブログのアクセス状況 2024年1-3月のアクセス状況 ...
Phantomを読んだ感想【ネタバレ有】
2024/2/9
先日この本を読みました。 羽田圭介|Phantom Phantom [ 羽田 圭介 ] created by Rinker ¥1,540 (2025/01/17 02:39:04時点&nbs ...
【一家に1冊】「隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ」の感想
2024/2/3
先日、この本を読みました。 スマホだけ×顔出しなし 隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ [ 木村博史 ] created by Rinker ¥1,760 (2025/01/16 11: ...
2023年を振り返るー前年の抱負の達成状況
2024/1/6
こんにちは。 先日こんな記事を書きました。 2023年を振り返る が、2023年の抱負の振り返りを忘れていました。 2023年の抱負とやらないことリスト せっかくなので、昨年の目標の達成具合がどんな感 ...
2023年、1年の振り返り【仕事、スキル、家庭、投資、余暇】
2024/1/1
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年ということで、まずは昨年2023年を振り返ってみようと思います。 それでは行ってみましょう、 仕事面 担当業務は滞りなくできた ス ...