当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

海外旅行 旅行記 ドイツ/デンマーク(2019夏)

スカンジナビア航空でコペンハーゲン空港へ!【夏休みデンマーク/ドイツ旅行①】

    2019年の夏。

    7泊9日でデンマークドイツに行ってきました。

    今日から何回かに分けて旅行の日記を書いて行こうと思います。

     

    おおまかな旅程

    今回の旅程ですが、あらかじめ下記の予定を組みました。

    • 1日目:日本〜デンマークへ飛行機で移動
    • 2日目:デンマーク(コペンハーゲン)観光
    • 3日目:ドイツ(ベルリン)へ移動
    • 4日目:ベルリン観光
    • 5日目:ベルリン〜ミュンヘンへユーレイルで移動
    • 6日目:ミュンヘンから日帰り旅行(ザルツブルク)
    • 7日目:ミュンヘン観光
    • 8〜9日目:帰国

    少し説明します。
    1日目は成田〜コペンハーゲンの直行便の航空券を買ったので、コペンハーゲンから入国します。

    1〜2日目でデンマークの観光をして3日目に飛行機でベルリンへ。
    3〜4日目にベルリン観光をしてから5日目にユーレイル(特急電車)でミュンヘンへと南下します。

    6日目にオーストリアのザルツブルクへ日帰り旅行し、7日目はミュンヘン観光。

    8日目からは帰路につきます。
    帰りのフライトはミュンヘンから東京への直行便はなかったので、まずミュンヘンからコペンハーゲンに戻り、コペンハーゲンから東京(成田)への直行便で帰国します。

    実際は多少変更になったところもありましたが、それはまた旅行記で触れたいと思います。

    ちなみにオプショナルツアー等は使っていません。完全に個人旅行です。

    冒頭で断っておくと、今回は2人で旅行に行って来ました。
    (同行者は撮影NGでしたのでこのブログには登場しません。またブログ内の記述でも極力登場しないようにしています)

    それでは初日から振り返っていきましょう。

     

    スカンジナビア航空でコペンハーゲンへ!

    旅行初日。

    まずは最寄駅から成田空港第1ターミナルへ行きます。そして直行便でコペンハーゲン国際空港へ向かいます。

    直行便の運行はスカンジナビア航空。評判が微妙な航空会社ですが、結論から言えば全然快適でした。

    機内は可もなく不可もなく。一般的な国際便です。

     

    備品としてはイヤホンと水、毛布とクッションの支給がありました。

     

    スカンジナビア航空の機内食は十分満足できるレベル

    機内食は食事と到着直前の軽食の2回。

    晩御飯のチキンとポテトのおかず。

    食事はそこそこ美味しかったです。

    成田からコペンハーゲンへの飛行時間は約11時間。

    いつも長時間のフライトの際は映画を観て時間を潰すのですが、北欧系の航空会社だからでしょうか、日本語対応の映画の本数はそれほど多くなかったです。(だいたい10本くらいでしょうか)

     

    機内で今回の旅のMVPをセットして準備完了。

     

    コペンハーゲンへ到着!

    長いフライトも終わり、ようやくコペンハーゲン空港へ到着です。

    降りた瞬間に日本にはない涼しさを感じて、北国へ来たことを実感します。

     

    コペンハーゲン空港は北欧の空港だけあってかわいらしいデザインが特徴的です。

     

     

    デンマーク人は自転車も大好き。

    実際にコペンハーゲンを街歩きをしていてもサイクリングしている方をたくさん見かけました。

     

    コペンハーゲン空港到着後はコペンハーゲンカードを購入。

    その後は電車でコペンハーゲン中央駅へ向かい、予約したホテルを目指します。

     

    コペンハーゲン中央駅へは空港から約20分。

    成田空港に比べたら、それはそれは近いです。

     

    あっという間にコペンハーゲン中央駅へ到着。

     

    駅には改札がないのでフリーダムなのがヨーロッパスタイル。

    そのせいでしょうか。駅の雰囲気が日本とは違いますね。

    これから予約したホテルへ向かいます。

    続きます。

    (次回記事)Wakeup Copenhagenの宿泊体験記!【夏休みデンマーク/ドイツ旅行②】

      人気記事

      1

      こんにちは。 先日、妻と1歳半の子とトマム・札幌旅行に行ってきました。 その際にスカイマーク航空に搭乗しました。 子連れスカイマークははじめてでしたが、搭乗体験および反省をつづっていこうと思います。 ...

      2

      こんにちは。 最近、債券投資、特に米国債への投資を検討中です。 債券投資を検討する際で必ずぶち当たる壁は 「で、米国債って具体的に何を買えばいいの?」 という問題です。 これについては大きく2つの回答 ...

      3

      最近インフラファンドが下落していて、特にここ数ヶ月は下落一直線です。もはや暴落といってもいいでしょう。 今日はインフラファンドの低迷について調べてきたので備忘録も兼ねて書いていきたいと思います。 *あ ...

      4

      先日この映画を観ました。 国家が破産する日   あらすじ↓ 1997年に韓国で実際におこった通貨危機の裏側を描いた社会派ドラマ。1997年、韓国経済は急成長を遂げ、いつまでも好景気が続くと多 ...

      5

      こんにちは! 2022年の年末から2023年の年始にかけて八丈島に行ってきました。 八丈島は東京から南に300kmほど離れた離島のひとつです。 都内から距離こそ離れていますが、飛行機を使えば1時間程度 ...

      6

      SBI証券では貸株には2種類あります。ひとつが「貸株」もうひとつが「担保貸株」です。 「貸株」はいわゆる一般的な貸株制度で、担保貸株はSBI証券独自の貸株制度です。デフォルトは担保貸株です。 貸株と担 ...

      -海外旅行, 旅行記, ドイツ/デンマーク(2019夏)
      -,

      Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.