共働き子育て中。FIREする気はない。

賽は投げられた。

当ブログにはアフィリエイト広告が含まれます。

国内旅行 旅行記 子連れ宮古島(2023夏)

【結局いくら?】2歳半児連れ宮古島旅行記(3泊4日)決算編

こんにちは。先日2歳半の子供と家族3人で宮古島旅行に行ってきました。

【2023夏】2歳半児連れ宮古島旅行記(3泊4日)・1

【2023夏】2歳半児連れ宮古島旅行記(3泊4日)・2

今日は結局旅費がいくらかかったのかを公開していきたいと思います。
家族連れでの宮古島旅行を検討されている方も多いかと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。

 

今回の旅程

今回の旅程です。ざっくりこんな旅行でした。

1日目

  • 羽田空港〜宮古空港着&レンタカー借りる
  • ホテルブリーズベイマリーナに宿泊

2日目

  • 伊良部島へドライブ
  • 琉宮苑で夜焼肉

3日目

  • ホテルでプール&イタリアンランチ
  • ぱいかじ屋台村で最後の晩餐晩御飯

4日目

  • 宮古空港〜羽田空港(空港でお昼ご飯)

ホテルブリーズベイマリーナ周辺だけでも完結しているので、レンタカーは絶対に必要というわけではないと思いますが、今回は子連れなので今回レンタカーを借りて旅行しました。

 

今回の旅費

お待たせしました。今回の旅費の発表です。

  • ホテル+飛行機+レンタカー・・・¥252,500
  • 交通費・・・・・・・・・・・・・¥4,800
  • お土産代・・・・・・・・・・・・¥10,898
  • 食事代その他・・・・・・・・・・¥34,515

合計314,033円でした。

ホテル+飛行機+レンタカーの¥252,500は楽天トラベルのパックで行きました。
内訳はわかりませんが、ハイシーズンで航空券代がかなり高いのでこんなもんかなーと思います。

交通費とお土産は特に説明することもないです。

食事代は外食5回分くらいです。どのお店もそこそこいいお値段するので、食べ盛りの子供がいるともっとかかると思います。

ちなみに昨年の夏は北海道のトマムに家族旅行に行きました。(同じ3泊4日)
トマム旅行の旅費は合計241472円だったので、宮古島のほうが20%強高いですね。

 

 

おわりに

以上、今回の宮古島旅行の決算でした。

30万オーバーと予想以上の出費になりましたが、一夏のいい思い出になりました。

次はどこに行こうかな。

今日は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

-国内旅行, 旅行記, 子連れ宮古島(2023夏)

Copyright© 賽は投げられた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.